住宅のコロニアル屋根雨漏り修繕工事
高知市にある住宅のコロニアル屋根雨漏り修繕工事を行いました。
築30年の建物で梅雨に入り長雨が続き、天井から雨漏りが発生しておりました。
既存屋根の上にガルバリウム屋根を覆いかぶせるカバー工法で修理することにより、コストの削減と工期短縮ができ、早急に雨漏りを修理することが出来ます。

お客様の困りごと
長梅雨で、常に雨漏りしている状態で困っております。雨続きですがなんとか早めに直してほしいです。
解決策のご提案
既存の屋根を残したまま上からカバーする「カバー工法」をご提案致しました。解体工事をする必要が無いので、コスト削減と工期の短縮になります。また、既存屋根が残ったままなので急な大雨でも対応ができ、スピーディーに雨漏り対策を行えます。
お客様の声
早々に対応していただき雨漏りも止まりました。ありがとうございました。
工事概要
施工場所 | 高知県高知市 |
既存屋根 | コロニアル平板瓦 |
作業内容 | カバー工法 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 厚0.4m/m |
施工期間 | 約5日間 |

屋根施工前

屋根施工後
施工の流れ

①施工前

②下葺ゴムアスルーフィング敷き

③軒先水切り取付

⑦軒先箱樋取合い水切り取付

⑧棟包み取付

⑨完成